お知らせ
お知らせ
2025年10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。価格は自費のみで¥4,400になります。 ※当院は助成での接種は対象外になるので、お子様やご高齢の方はお断りしております。
水銀が含まれていない安全な注射をご用意させていただいておりますので、妊娠している方も安心して接種ができます。ご予約お待ちしております。ただ、このお注射は数に限りがございますので、必ずお電話にてご予約をお取り下さいますようお願い申し上げます。
10月2日(木)は当院の都合により休診日とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
港区に住民登録のある小学6年生から高校1年生までの男子に、HPVワクチン(ガーダシルもしくはシルガード)の接種が公費でできるようになりました。当院で接種が可能ですので、ご希望の方はお電話にてご予約をお取りください。ご来院の際は保護者同伴で保険証と予診票をご持参ください。
接種開始時期:令和6年12月1日から 接種回数:3回 接種を希望する方はみなと保健所保健予防課のホームページか電話にてお申込みいただき、予診票をもらってからご来院ください。
効果効能:HPVの感染による肛門がんや尖圭コンジローマの発症予防や、性交渉によるパートナーへの感染の広がりを抑える効果が期待できます。
今年度も7月1日から来年の1月31日まで、子宮頸がんの港区健診を実施いたします。
該当される方はWebにて、23日(月)から区健診の枠でご予約をお取り下さい。
ご来院の際は、受診券のシールと保険証を忘れずにご持参願います。
※今年度受診券が送付される方は昨年度受診されなかった方に限定されるそうです。
2025年1月16日(木)にホームページをリニューアルいたしました。
よろしくお願いいたします。
2025年2月より木曜日の診療も開始いたします。時間は9:30~13:30 土曜日と同じ午前診療です。
完全予約制ですのでご予約はWebからお取りください。
RSウイルス感染症とは、RSウイルスに感染することによって起きる呼吸器の感染症です。 感染力が高く、生後6カ月以内の新生児や乳幼児が感染すると、重症化することがあるため注意が必要です。
アブリスボは、RSウイルス感染症を予防するワクチンです。妊婦さんに接種することで、お母さんの体内で抗体が作られ、その抗体が胎盤を通じて赤ちゃんに移行します。 赤ちゃんは生後数か月の間、免疫が十分ではありませんが、アブリスボはその期間も含めてRSウイルスから赤ちゃんを守る効果が期待されます。
対象 :妊娠24週~36週(効果的な週数は妊娠28週から)
金額 :33,000円(税込)
接種方法:0.5mlのワクチンを筋肉内に接種
予約 :お電話にて3日前までにご予約下さい。
TOP